東京スクエアダンスクラブのコスチューム
ダンスには必ずそこに「踊り」と「音楽」と「コスチューム」が有ります。 なかでもコスチュームを着て踊る世界は会場全体を華やかに、 そしてエキサイティングに高揚した雰囲気へと導きます。 また自分自身がコスチュームを着て踊ることにより気持ちが高ぶり、 心も若返り、とても楽しく素敵な気分になります。 当クラブでは毎週の例会が、コスチュームのお花畑のように輝き、 そして皆さんの笑顔とともに満開の世界となります。
画像をクリックすると大きな画像となります。
(戻るときは上部バーの戻るの←をクリックしてください)
赤に対し黒を作った人もおられます。
年度コスチューム 年度コスチュームは、その年の「コスチューム委員会」が生地選びやデザイン、制作等、 委員会活動の主目標として会員に呼びかけて制作するコスチュームです。 毎年度のコスチューム制作の中で、コスチュームを着る楽しさや、仲間とおそろいで着る 楽しさを味わうことができ、制作を強制するわけではありませんが多くの会員の皆さんが、 その年の思いでの一着を作り上げます。
記念コスチューム 5年毎に開催する記念パーティーはクラブにおいて最大の行事と言えるでしょう。この大きな 行事を会員全員で成し遂げる為に、会員の意識や活動の中から団結力を高めていかなくては なりません。 記念コスチュームは、そんな会員全体の気持ちを表現する為に、会員が統一されたデザイン で制作をします。対外的にも記念コスチュームは大きな反響を呼んでおり、当クラブのア ピールに役立っています。
56th(2018年) | ||
チュールレースの葉っぱに絵画タッチのバラをのせたエレガントで新しい雰囲気のプリントです。 キレイめの配色がポイントで・・・ちょっと大人の雰囲気ですね。 そして、この生地のおすすめポイントは、 薄すぎず厚すぎず、針通りが良く扱いやすいシャーティング生地であることと、 ほのかな光沢と張りの出る高級感のあるリファインド加工が施されているところです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
55th(2017年) 幸運を招く石 | |||
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
54th(2016年) お江戸マル | ||
![]() |
![]() |
![]() |
53th(2015年) オールド・コレクション | ||
![]() |
![]() |
![]() |
52th(2014年) 花の森 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
51th(2013年) 北海道の花 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
50th(2012年) 荘厳な白 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
49th(2011年) まじめなチェック | ||
![]() |
![]() |
![]() |
48th(2010年) キヤッシィー中島のハワイアン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
47th(2009年) ブルー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
46th(2008年) プロバンス | ||
![]() |
![]() |
![]() |
45th(2007年) グリーン&ピンクギンガムチェック | ||
![]() |
![]() |
![]() |
44th(2006年) トンボ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
43th(2005年) 花柄 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
42th(2004年)杜の都 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
41th(2003年) サークル&ストライプ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
40th(2002年) 若草&ベスト | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
39th(2001年) ハイビスカス | ||
![]() |
![]() |
![]() |
38th(2000年) オリンピック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
37th(1999年) ローンスター(ニューアメリカン) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
36th(1998年) ペンシルグレー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
35th(1997年) サーティーファイブ | ![]() |
![]() |
![]() |
34th(1996年) ひまわり | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
33th(1995年) マドラスチェック | ||
![]() |
![]() |
32th(1994年) ボレロ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
31th(1993年) ギンガムチェック | |
![]() |
![]() |
30th(1992年) アメリカン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
20th(1982年) トリコロール | |
![]() |
![]() |